top of page

​色々な片付けが出来る会社です

地域の皆様に​選ばれて

おかげさまで

2022年12月で設立7年目を迎えました。

アパート・マンション・一軒家をはじめ、

遺品整理・特殊清掃など様々な片付けを

年間約100件以上させて頂いております。

​一般のお客様はもちろん、

各業者様からのご依頼も合わせる

と内容は様々です。

〇急なアパートの片付け

​〇部屋で亡くなった発見遅れの特殊清掃

〇実家の片付け

〇空き家の片付け

〇ゴミ屋敷

​〇粗大ごみ片づけ

〇空き家・倉庫の残置物撤去など

片付けでお困りの際は、ぜひ弊社へ

ご相談ください。

​ご相談、お見積は無料です。

​お気軽にお問い合わせください。

県内どこへでもお伺い致します。

​​

チラシ3月.jpg
特殊清掃.jpg

  孤独死をした部屋の
片付け・処分・消毒・清掃を行うのが特殊清掃です 
 

ご依頼までの流れ
​①お問い合わせ

お問い合わせは、

電話、メール、チャット

​でお受け致します。

​②ご相談

​どのようなことで、

お困りなのか、お伺いいたします。

個人情報は厳守いたします。

​お急ぎの方もご相談ください。

お見積り作成に関して作業内容の確認、

日程​の相談をさせて

頂きます。

​③ご契約

​作業内容、金額に

納得頂ければ、

契約書にサインを

​頂きご契約となります。

​④作業開始

打ち合わせ内容での

作業開始となります。

​御依頼人様が

立ち合いをされない

場合は​すべての作業が完了する日時を予め

お知らせ致します。

最終日にご確認頂き

​作業終了となります。

​⑤お支払い

​作業完了をご確認頂きましたら、

現金又は銀行振込で

お支払いとなります。

お客様の声

皆さまからのご感想

当社にご満足いただいたお客様の声からほんの一部をご紹介いたします。片付けのプロ 株式会社Regalo(レガーロ)では懇切丁寧なサービスに全力で取り組んでおり、当社のサービスについてご満足いただくために最善を尽くしております。当社をご利用いただいて、ご意見などがございましたら、ご遠慮なくご連絡ください。

片付け8月 2.jpg

離れて暮らす両親が介護施設に入居する事になり、最初は自分たちで実家の片付けをしていましたが、

何十年も物を捨てず、溜めていたため

片付けに疲れてしまい、

急なお願いでしたが、

私達の都合に合わせて、片付けして

もらえて、ありがとうございました。

片付けの後のハウスクリーニングも

直ぐに対応して頂き大変助かりました。

阿部様前.webp

突然父が亡くなり、遺品整理をお願い​

しました。子供の私も一緒に遺品を探しながら進めたい事を話したら快く受けて

頂き、途中で遺品に関わる思い出話にも

作業を止めてキチンと話しを聞いて

もらえて大変嬉しく思いました。

金額もありますが、やはり人と心が大切

だと感じました。

​短かい期間でしたが

お世話になりました。

​​30代男性

片付け8月1.jpg

父親が以前使っていた書斎の​

片付けをお願いしました。

生前から、孫が大きくなったら

使って良いと言われていたので、

いざ自分達で、片付けを始めてみると

物が次から次へとでてきて、

疲れ気味になってしまい、

お願いしました。

父の遺品なども探してもらえて、

​大変お世話になりました。

​​40代女性

​ご 質 問

質問:実家の物が思っていた以上にあり、
片付けを業者にお願いした場合は
どの位の金額がかかるのでしょうか?

質問:家屋の解体を考えています。
家の物を片付けてからの解体とそのままの
​解体とどちらがよいのでしょうか?

答え:片付け業者さんにより

金額に違いはあると思います。​

片付けで掛かる料金は、主に家屋の物量に

関わってくるケースが多いようです。

弊社の内訳は、作業日数、作業人数、運搬費、

処分費各分類、その他の処分費

家電リサイクル各種、

家電リサイクル運搬費各種、

諸経費を含む金額をお見積りの時点で

お客様に提示いたします。

今回の築40年くらいの家屋の総金額は、

約253,000円税込~363,000円税込み位

掛かると思いますが、あくまでも概算です。

一つの目安としてお考えください。

お見積りを取らせて頂ければ

より正確な金額を提示致します。

また、弊社ではお見積り時に

買い取り見積りも、させて頂いています

住まいに残された物を買い取りし、

請求金額から買い取り金額を

差し引きいたしております。

一軒家に残された物の買い取り平均額

20,000円~50,000円程度

​買い取り金額を差し引いております。

また、介護施設などへ寄付の形でお譲りしています。

答え:お見積りの依頼の際に良く質問される事柄です。

解体業者さんの対応も様々だと思いますが、

解体を依頼する場合は、家の中を空にする事が基本のようです。

解体費用は坪単価と家屋の構造である程度決まるようです。

また、一概ではないので家屋の状況なども踏まえ、

家族と良く話し合いの上で

家の中を自分たちで片付けるメリットとデメリットを考えて

解体業者さんにすべてお願いした場合の金額と

片付け業者さんに依頼する場合も、きちんと数社に

見積りを依頼し、信頼できる業者さんに

依頼される事をおすすめ致します。

弊社はお見積り無料でございます。

​お気軽にご相談ください。

 

​安心の証
各種証明書
20200825_134523_edited_edited.jpg
20200824_165445 (2).jpg

​遺品整理士

20200824_165343_edited.jpg

​葬祭ディレクター2級

20200825_151826_edited.png

​遺品整理士・女性

20200825_151742_edited.jpg

​​特殊清掃士・女性

専務写真6_edited.jpg

営業時間

​​ご相談、お見積もりは無料です。

お気軽にお問い合わせください。

月曜~金曜日 午前9時~18時

 土曜~日曜日 午前9時~17時 

毎週水曜日(定休日)

​YouTube